ST
個人情報保護方針
株式会社フィジオ(以下、弊社)は、情報システムの設計・開発から、運用・保守まで行う情報処理事業者として得意先の機密情報に触れる機会も多く、情報そのものを適切に取扱うことが、弊社にとって社会的責務であると考えます。そのために個人情報を保護するための「個人情報保護 マネジメントシステム」を構築し、プライバシーマークを取得致しました。

【プライバシーマーク使用許諾内容】
認定番号: 11820702(04)
認定の有効期間: 2021年7月7日~2023年7月6日
認定機関: 一般財団法人 日本情報経済社会推進協会
個人を識別し得る個人情報の保護に関しては、適用される法令および国が定める指針その他の規範を遵守し、以下の事項を定めるとともに、これを実行し維持することを宣言致します。
1.個人情報の収集および利用方法
- 弊社は個人情報を取得するに当たってはその利用目的を出来る限り特定し、その目的の達成に必要な限度において個人情報を取得致します。
- 個人情報を本人から直接書面によって取得する場合は、弊社名、個人情報保護管理者名および連絡先、利用目的等をお知らせした上で必要な範囲で個人情報を取得致します。
- 個人情報の利用は本人が同意を与えた利用目的の範囲内で行います。また、目的外利用を行わないために、必要な対策を講じる手順を確立し実施致します。
2.個人情報の適正管理
- 弊社は保有する個人情報を適切な方法で管理し、特段の事情がない限り、本人の承諾なしに第三者に開示・提供致しません。
- 弊社は保有する個人情報を利用目的に応じ必要な範囲内において、正確、かつ、最新の状態で管理し、個人情報の漏洩、滅失または毀損のなどに対して合理的な安全対策を講じ、予防ならびに是正に努めます。
- 弊社が個人情報の処理を外部へ委託する場合には、漏洩や第三者への提供を行わないよう契約により義務づけ適切な管理を実施致します。
3.個人情報の開示および対応
- 弊社が保有する個人情報について、本人より自己の情報の開示を求められた場合には、弊社の問合せ窓口まで連絡頂くことにより、合理的な期間内に対応致します。また、開示の結果、誤った情報があり、訂正や削除が求められる場合には、合理的な期間内にこれに応じます。
- 弊社が保有する個人情報について、本人より自己の情報について利用または第三者への提供を拒まれる場合には弊社の問合せ窓口まで連絡頂くことにより、これに対応致します。
- 弊社が保有する個人情報についての苦情・相談は弊社の問合せ窓口まで連絡頂くことにより、これに対応致します。
4.改善等
- 弊社が保有する個人情報に関して適用される法令、国が定める指針その他の規範を遵守致します。
- 弊社は、個人情報保護に関するマネジメントシステムを定め、これを定期的に見直しし継続的に改善致します。
【お問合せ窓口】
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-21-1 新宿ロイヤルビル 5F
株式会社フィジオ 管理本部 担当: 梁瀬功也
TEL: 03-5332-3410
MAIL: privacy@figeo.co.jp
なお、お電話での受け付け時間は平日の10:00~17:00まで
(土・日曜日、祝祭日、年末年始、ゴールデンウィーク期間は休業)とさせて頂きます。
2014年4月1日 制定
株式会社フィジオ
代表取締役 野村玄吾
特定個人情報の適正な取扱いに関する基本方針
1.事業者の名称
株式会社フィジオ
2.特定個人情報等の適切な取扱い
株式会社フィジオは、特定個人情報取扱規程を策定し、お客様、取引先および従業員等の特定個人情報等を取得、保管、利用、提供または廃棄するに当たって、当該規程に従い適切に取り扱います。
3.安全管理措置に関する事項
- 株式会社フィジオは、特定個人情報等の安全管理措置に関して、個人番号を取り扱う事務の範囲および取り扱う特定個人情報等の範囲を特定し、事務取扱担当者を明確にします。また、特定個人情報等の漏えい、滅失または毀損の防止その他の特定個人情報等の適切な管理のために必要な措置を講じます。
- 特定個人情報等の取扱いに際し、第三者へ業務を委託する場合には、十分な管理体制を有する委託先を選定し、必要かつ適切な監督を行います。
4.関係法令・ガイドライン等の遵守
株式会社フィジオは、「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」、「個人情報の保護に関する法律」、特定個人情報保護委員会等が策定するガイドラインその他の規範を遵守し、従業者等が特定個人情報等の保護の重要性を理解し、適正な取扱いを行います。
5.継続的改善
株式会社フィジオは、特定個人情報等の保護が適正に実施されるよう、本基本方針および規程類を継続して改善します。
【お問合せ窓口】
株式会社フィジオにおける特定個人情報等の取扱いについて、苦情のお申し出やご意見・ご質問がありましたら、下記までご連絡をお願い致します。
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-21-1 新宿ロイヤルビル 5F
株式会社フィジオ 管理本部 担当: 梁瀬功也
TEL: 03-5332-3410
MAIL: privacy@figeo.co.jp
なお、お電話での受け付け時間は平日の10:00~17:00まで
(土・日曜日、祝祭日、年末年始、ゴールデンウィーク期間は休業)とさせて頂きます。
2015年12月22日 制定
株式会社フィジオ
個人情報保護管理者 堀米明
保有個人情報の公表について
(個人情報保護法第18条第1項及び第24条への対応を含む)
1.個人情報取扱業者の名称
株式会社フィジオ
2.「保有個人情報」の利用目的に関する事項
当社が保有する個人情報及びその利用目的は以下の通りです。
No. | 個人情報の類型 | 利用目的 |
---|---|---|
1 | 当社への採用選考において、当社へ応募する方の個人情報。 (履歴書等)※ | 本人の採用選考手続きのために利用するものとします。尚、当社採用に至らなかった方の履歴書等の個人情報は、弊社にて責任を持って廃棄致します。 |
2 | 当社社員の個人情報。 (家族構成、氏名、スキルシート等)※ | 本人の総務経理手続き、当社受託業務上必要な場合等に利用するものとします。収集の際は利用目的を明示し同意の上収集を行い、その目的の範囲内で利用するものとします。 尚、退職した社員の個人情報については、法律で定められた期間保管した後、弊社にて責任を持って廃棄致します。 |
3 | 当社業務上必要と判断したパートナー社員の個人情報。 (会社名、氏名、スキルシート)※ | 受託業務遂行のために利用するものとします。 尚、業務終了後は速やかに弊社にて責任を持って廃棄致します。 |
4 | 当社へ来社された方が入所手続きで記入した「ご来訪者カード」の個人情報。 | 当社セキュリティ(入退室管理)の確保 のため利用させて頂きます。 |
5 | ウェブサイトより当社へ問合わされた方に関する個人情報 | 当該問合わせ内容の確認、回答のために利用するものとします。 |
3.「開示対象個人情報」の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去又は第三者への提供の停止の求め(以下「開示等」という)に応じる手続きに関する事項
1 | 開示等のご請求の対象となる本人の保有個人情報の特定について 開示対象個人情報とは当社が本人からの求められる開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止の求めの全てに応じることができる権限を有する保有個人情報を言う。 |
2 | 開示等のご請求方法について 開示等のご請求については、下記4項の問い合わせ先までご連絡ください。 |
3 | 開示対象個人情報の不開示等について 下記の場合は、不開示等とさせて頂きます。 ・本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害する恐れがある場合。 ・当社業務の適正な実施に著しい支障 を及ぼす恐れがある場合。 ・法令に違反することとなる場合。 |
【認定個人情報保護団体の名称及び苦情の解決の申出先】
認定個人情報保護団体の名称
一般財団法人日本情報経済社会推進協会
苦情の解決の申出先
個人情報保護苦情相談室
住所
〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号六本木ファーストビル内
電話番号
03-5860-7565
0120-700-779
【当社のお問合せ窓口】
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-21-1 新宿ロイヤルビル 5F
株式会社フィジオ 管理本部: 坂本一弘
TEL: 03-5332-3410
MAIL: privacy@figeo.co.jp
なお、お電話での受け付け時間は平日の10:00~17:00まで
(土・日曜日、祝祭日、年末年始、ゴールデンウィーク期間は休業)とさせて頂きます。
2014年4月1日 制定
株式会社フィジオ
個人情報保護管理者 堀米明
END___